- 「田辺脳神経外科」ウェブサイト
- 「梅田 脳・脊髄・神経クリニック」ウェブサイト

田辺脳神経外科病院は脊髄外科の治療が6割を占めるクリニック
田辺脳神経外科病院では、椎間板ヘルニアをはじめとする神経疾患や脳腫瘍や顔面痙攣などの脳疾患といった脳神経に関する症状を診ています。
2009年から2021年までの12年間の手術累計件数は約6,000件にもなり、平均すると年間で500件ほど。ただ手術の件数を年ごとに見ていくと、2009年では82件だったものが2015年では500件、2021年では645件と年々手術の件数は増加の傾向にあります。増加している理由のひとつに、高齢化が進んでいることが挙げられるでしょう。腰部脊柱管狭窄症、頚椎症など高齢者がかかりやすい脊椎脊髄疾患が年を追うごとに増えてきているのです。
田辺脳神経外科病院の田辺英紀院長は、脊椎脊髄疾患の専門医。増加する需要への対応もあり、田辺脳神経外科病院では脊椎脊髄疾患に関連する手術が全体の6割ほどを占めています。手術件数は実績の証明でもありますので、大阪の脊髄外科をお探しの方は田辺脳神経外科病院がおすすめです。
また、田辺脳神経外科病院は脊椎脊髄疾患や脳疾患などの脳神経外科だけでなく認知症や脳梗塞などの脳神経内科も備わっており、脳神経外科と脳神経内科がそれぞれ独立していないのが特徴。それぞれが互いに連携をとっており、脳神経外科と脳神経内科、ふたつの観点から症状を診断、疾患の原因と適切な処置を考えます。
そのためには設備投資も惜しみません。技術と実績を持つ専門医が在籍し、協力しているだけでなく、田辺脳神経外科病院では高解像度3テスラMRIをはじめとする大学病院にも負けないさまざまな高性能医療機器を設置。患者さんが安心して診断、治療が受けられるような環境が整えられています。